今日は一年生にとって初の「僕が守る」の音取りでしたね。
2,3年生はしっかり1年生をリードする事が出来たでしょうか?
僕は今日いきなり詩を読んで、自分の読み込まなさに気付きましたね。
まだまだ自分はこの詩を理解できていませんね。
・・・・・まぁ、きっと皆さんは僕よりもよく読んでいることでしょう。
楽譜に書いてある音楽記号ももちろん大切ですが、
歌詞の意味を考えて歌わないとつまらない歌になってしまうので、よく読んでおきましょうね♪
・・・・・・もちろん「やわらかいいのち」もね。
ところで、今年の宿泊研修には印部Tが生徒会と一緒に行くそうですね。
校歌は歌うのかな?
きっと歌ったら一年生の何人かは泣きだしちゃいますねww(あまりの迫力に
なんて冗談はさておき、一年生はこの宿泊研修でほのぼの行事の綱引きの練習をしてくるはずです。
去年はそうでした。
きっと強くなって帰ってくるので、2,3年生はしっかり練習して先輩としての威厳を見せつけてやりましょう。
さて、ただいまブログを書いていますが、英語の予習をしていません。
どうしようか。。。。。。どうにかなるか^^
皆さんは予習復習はしっかりしましょうね
そんなことは 当たり前田のクラッカー 。
それではさようなら。
スポンサーサイト